
篠田大介
作曲家、編曲家
1982年11月1日生
幼少よりピアノやブラスバンドを、中学生の頃からギター、作曲を始める。
高校時代はバンドやエレキギターに熱中し、スティーヴ・ヴァイやレッド・ホット・チリ・ペッパーズなどのロックや、パコ・デ・ルシアやアル・ディメオラとったギタリストに傾倒する。
その後、音楽を一生の仕事とする上で、クラシックの作曲技法をきちんと学ぶことが必須だと考え、東京芸術大学を目指す。
東京芸術大学音楽学部作曲科卒業、及び同大学大学院作曲専攻修了。
大学院修了後、CM音楽制作会社Mr. Musicにて専属作曲家として多数のCM音楽を制作する。
現在は多様なジャンルにおいての作曲・アレンジを行っている。
特に近年は日本の仕事にとどまらず、2015年には音楽を担当した劇場版3Dアニメ「CJ7 Super Q Team」 は秋より香港、中国全土の映画館で公開され大好評を博し、韓国TVドラマ「錐」の音楽も担当した。 また2014年に公開された「Dove Chocolate」のロングCMは、香港の人気歌手「G.E.M.」と韓流スター「キム・スヒョン」という二大スター主演によるミュージカル仕立てのCMとなっており、中国と香港の全土に於けるTVや映画館、Webなど様々な媒体で公開され、大成功を収めた。
また自身の邦楽器作品はNHKFMの伝統音楽番組「邦楽百番」で取り上げられ放送されており、現代邦楽界の新たな境地を切り拓く作曲家としても期待されている。
重厚でシンフォニックなオーケストラと、ギターをコラボレーションした作風を最も得意とし、自身の殆どの作品でギターを演奏している。
http://daisukeshinoda.s1.bindsite.jp/
主な仕事実績
作曲・編曲
◆テレビ・映画・アニメ
- フジテレビ「コードブルー 3rd Season」第3話 挿入曲/作曲・編曲(2017)
- 日本テレビ「皇室日記」『シリーズ平成』オープニングテーマ/ 作曲・編曲(2017)
- NHK BSプレミアム『龍馬最後の30日』/ 編曲(2017)
- 劇場版『DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団』/ 編曲(2017)
- スカパー! オリジナル連続ドラマ「弱虫ペダル」/編曲、ギター演奏 (2017)
- 映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」/編曲、ギター演奏 (2017)監督:三池崇史、主演:山崎賢人
- NHKEテレ「にほんごであそぼ」初恋(藤原道山作曲)/編曲(2017)
- NHKオーディオドラマFMシアター「唄娘」/作編曲・ギター演奏(2017)
- NHKEテレ「にほんごであそぼ」かなじょ(藤原道山作曲)/編曲(2016)
- 映画「土竜の唄 香港狂騒曲」/音楽協力 (2016)監督:三池崇史、脚本:宮藤官九郎、主演:生田斗真
- TVドラマ『錐』/SoundTrack オーケストラ編曲・一部共同作曲・ギター演奏(韓国)(2015)
- 劇場版3Dアニメ「CJ7 Super Q Team」/作編曲(香港、中国)(2015)監督:チャウ・シンチー
- 配信アニメ 『ガンダムMS動画図鑑』/作編曲・ギター演奏(2013)
- BS12 「ヨーロッパの車窓だけ」テーマ音楽/作編曲(2013)
- フジテレビ「自衛隊10式戦車」テーマ音楽/作編曲
- TBS「EXILE魂」/編曲、ギター&ピアノ演奏(2012)
- 映画「恋する弁当男子」/作編曲、MIX、ギター&ピアノ演奏
配給:MIRAI(2011)
出演:遠藤憲一、飯田圭織、クリス松村ほか
◆CM・VP (2011〜2018)
国内
Amazon Prime、JAL、Audi、日産自動車、三菱自動車、SUBARU、Lipton、POLA、花王、三井不動産、三井不動産レジデンシャル、
メットライフアリコ、ジブラルタ生命、NU SKIN、S&B、ヤマキ、Softbank、KDDI、DENSO、Panasonic、CCJC、ホクレン、SQUAER ENIX、小学館、伊藤園、イエローハット、サントリー、アサヒビール、朝日新聞出版、NTT docomo、Iwatani、大正製薬
など他多数
海外
Dove Chocolate(香港)、Mercedes Benz(中国)、CNN、PBS(アメリカ公共放送)、Time Warner Cable(アメリカケーブルテレビ)
◆CD
- サラ・オレイン「Cinema Music」より「ラ・ラ・ランド Medley」/アレンジ(2017)
◆DVD
- ベネッセ リズムダンスDVDキッズソング/作編曲(2014〜2018)
◆コンサート・LIVE
- ガンダム00 Festival 10 “Re:vision”/コンサートアレンジ(出演:宮野真守、他)(2018)
- MONSTER STRIKE SYMPHONIC BAND/ブラスバンド・マーチングアレンジ(2017)
- テイルズ・オブ・オーケストラコンサート2017 /オーケストラアレンジ(2017)
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団 指揮:栗田博文 - MONSTER STRIKE SYMPHONY 〜 Park Selection 〜/オーケストラアレンジ(2017)
演奏:新日本フィルハーモニー交響楽団 指揮:中田延亮 - MONSTER STRIKE SYMPHONY 〜 Prelude 〜/オーケストラアレンジ(2017)
演奏:新日本フィルハーモニー交響楽団 指揮:中田延亮 - テイルズ オブ フェスティバル オープニング音楽/作曲・編曲(2017)
◆ゲーム
- Rayark Lシリーズ サウンドトラック(オーケストラアレンジ・2015)
- 山海戦記 サウンドトラック/作編曲(共作・2015)
- ディズニーモバイル Illuminated Game/編曲(2013) (エレクトリカルパレード・EDMアレンジ)
◆配信
-
-
- ディズニーモバイル Music Album(2013〜2016)
- Harmony Strings(ピアノ五重奏アルバム)
- Baroque tale1(オーケストラアルバム)
- Baroque tale2(オーケストラアルバム)
- Orgel Collectoin(オルゴールアルバム)
- Happy Hollyday!!(アカペラアルバム)
- Cool Japan(和楽器アルバム)
- Disney Rock Symphony(オーケストラロックアルバム)
- エレクトリカルパレード(ビッグバンドアレンジ)
- If I Didn’t Have You(ジャズアレンジ)
-
など他多数
◆純邦楽作品
-
-
- 三味線協奏曲(2016、邦楽合奏)
- にんぎょひめ(2016)
- 華韻 Hanaoto (2016、邦楽合奏)
- 風花 Kazahana (2015、尺八、二十絃箏)
- 子どものための組曲(2015、邦楽合奏)※1
- 三稜鏡(2014、邦楽合奏)
- 組曲「幻獣絵巻物」(2013、邦楽合奏)※2
- 星月夜(2010二十絃版、2011箏版)
- 陽炎(2011、二十五絃事独奏)
- 雫(2010、二十五絃事独奏)
※1 2016年度文化庁巡業事業にて、全国の小学校の芸術鑑賞会用作品として委嘱作曲。
※2 2015年 NHKFM「邦楽百番」にて放送。
-
◆アレンジ
-
- ウィーンリングアンサンブル&日本音楽集団コラボレーション公演 和洋混成アンサンブルアレンジ
- 日本音楽集団 文化庁巡回事業 和楽器アンサンブルアレンジ
- 日本音楽集団 国立新美術館コンサートに於ける和楽器アンサンブルアレンジ